おすすめ公演・チケット情報
お気に入り登録や地域情報からあなたにピッタリのチケット情報を紹介します
僕アメブロで「駿パパⅡタコ釣り日誌」と言うタコ釣り専門のブログをしている者です。 材料が届かないのであまり出品出来なくなってきました。次回出品は年明けです。 僕が考案した実戦用タコエギの針です。 硬質鉄線製タコエギの針 1.6mm20本 根掛かりやエギのロスの多いポイントでタコ釣りをする方には絶対オススメ 良い事ばかりは書きません! 先ずは欠点から、 鉄製なので一度使うと直ぐ錆びます。 でも錆びや針先が鈍くなったらヤスリやペーパーで磨く(写真⑦)と何の問題もなく使えます。 変形しても手で直し直ぐ使えます。 長所 タコを貫通して身切れがしにくい! 針の角でタコが止まり掛けたらバラさんでぇ〜! 市販の針の様に抜けたり折れたりしない。 女性の方や誰にでも簡単に取り付けられます カンナをこの針に交換すればOK、 詳しくは動画のあるコチラのブログをご覧んください。 「タコエギ作り公開!(製作動画あり)」 ネットで検索してください。 昨日この針をダイソーエギに付けて弟が淡路で1620gの良型を上げて今日のブログで紹介 水中浮力バランスを考えて作った針写真⑤ (取り付けエギのオススメは3.5号ですか3号もOK)2.5号エギでも可能です。 タコを良くバラスと言う方は、 お使いのエギの針をこの針と交換して使うと絶対違いが分かります。 市販エギ、針先が鋭いのに何故良くバレるか? 針の形状に原因、この針の様に掛けた蛸をキープするポイントが市販エギの針にはないからです。 実際に3kg以上のタコをゴボウ抜きで上げれました。写真⑥は市販エギ(オクトパスタップエギ)との針の比較して見て下さい。 皆さん売り切れた商品に「いいね!」を押してくれますが忙しく追加が困難で! やっとこれだけ出来ました。 この機会を逃さないで! 説明文を読み納得の上ご購入よろしくお願い致します神経質な方や完璧を求められる方、マナーの悪い方はご購入しないで下さい。 簡易包装で発送しています。 タコテンヤ タコルアー タコエギ タコ釣り タコテンヤ タコ釣 自作タコテンヤ タコエギ タコ仕掛け 釣り タコエギ針 タコ釣り用針
お気に入り登録や地域情報からあなたにピッタリのチケット情報を紹介します